てぃーだブログ › てぃだはにすく  › 小さな日常 › 首里石畳の散歩

2012年04月30日

首里石畳の散歩

KIN232 黄色い人/白い風 音11

先々週、首里の石畳を散歩
大赤木見ました・・いい天気で観光客も1人もいず静か
目と鼻の先に住んでいながら初めて見ることができて感動です
ウルウルしちゃいました

首里石畳の散歩
金城村屋休憩所のネコ


首里石畳の散歩

腰掛けたとたん膝にぴょんとのられ^-^;熟睡zzzzzz


首里石畳の散歩

指つっこまれてもzzzzzzz・・・・

首里石畳の散歩


首里石畳の散歩
はじめて見ました大あかぎ!

首里石畳の散歩


首里石畳の散歩


同じカテゴリー(小さな日常)の記事
ピラミッド5000年の嘘
ピラミッド5000年の嘘(2012-05-24 21:20)

スーパームーン東浜
スーパームーン東浜(2012-05-06 23:32)

ビオスの丘で充電
ビオスの丘で充電(2012-05-05 13:25)

ほっぺにチュー
ほっぺにチュー(2012-04-25 21:01)


Posted by 奥野水月 at 11:25│Comments(5)小さな日常
この記事へのコメント
さきほどは メールの連絡が遅くなり ごめんんさい~

しかも 用立たずで 申し訳なし! m(_ _)m

オオアカギ 今まで行ったことがないなんて
信じられない~(笑)

あなたのご実家の近くでしょ~

意外と自分のおひざ元は 見逃しているもの
なのですよね~(笑)

今は 周りに住宅が迫ってきていて 昔とは
ずいぶん趣が変わってしまいました。
スケールが小さくなってしまった。

以前は ほんとうに鬱蒼として昼間でも暗くて
ひとりではなかなか立ち入れないような 場所でした。

わたしのパワースポットのひとつです~^^
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2012年04月30日 14:46
私の家もここから近くです。昔、夏休みはここでラジオ体操していましたよ。(笑)
Posted by 星のオーラ♪星のオーラ♪ at 2012年04月30日 16:28
ははは・・^-^;

そう近いんですけどあることも知らなかった

昔は、ラジオ体操・・・昔、鬱蒼とした森

ラジオ体操はなんか笑える

森に囲まれてラジオ体操いいですね

昔の森、見てみたかったな~
Posted by 奥野水月奥野水月 at 2012年04月30日 22:54
私もそこは行ったことないかも。行ったことあるかもわからない、という。
近くだと逆に知らなかったりするよね~。
首里城も里帰りして初めて中の方まで見てきましたw
でも、狭い沖縄でもまだまだ見てない素敵な場所いっぱいあると思うので、探してみてください~。
Posted by Kei at 2012年05月02日 13:30
そう・・近すぎて

小さな沖縄だけどまだいってないところがいっぱい

離島多いしね~あっちゃこっちゃ行きたいですね^-^
Posted by 奥野水月奥野水月 at 2012年05月04日 00:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲